【大町市ライド 2019.3.20(水)】

今シーズン初の晴天ライド!大町までライドを行いました。

サル集団、鹿ステーキ、綺麗な北アルプス、ライチョウ、蝮に飲まれる?等々・・・非常に濃密な一日でした。(^^♪

平均気温 16.2 °C
高度上昇 1,421 m
乗車時間 7:30:31(休憩含む)
距離 103.76 km
消費カロリー 3,272 C


 
<ライド内容>

もはや定番となった小市橋ルートで。雲一つない天気です♪


小田切ダムにて。


中条道の駅から早くも北アルプスが真っ白で綺麗。早くもウキウキしてました。


要注意ポイント!
美麻ぽかぽかランド手前のトンネルう回路、積雪すごいです。(;^_^Aさすがに押して歩きました。
この日の積雪ポイントはここだけでした。


美麻ぽかぽかランドで小休止。いざ、大町まで登りスタート!


早速登り途中で真っ白な北アルプスが♪思わず停車して撮影。


役所を越えた分岐点右折にて、サルの集団を発見!ものすごい数でした。


思わずビデオカメラまわしました。

 

頂上で一枚。ほんと山が綺麗で何度も立ち止まりました。(^^;


昨年立ち寄った菜の花広場。まだまだと思ってたら4月オープンらしいです。


大町市内へ到着。どこからでもこんなに壮大な北アルプスが見られるなんて・・・いい所です♪羨ましい。


丁度お昼時だったのでいつもの『カイザー』さんへ。


何度も足を運んでおり、ずっと気になっていました鹿肉ステーキ・・・ついにいってしまいまいました!
お肉が柔らかくて独特の臭みも少なく、ぺろっといただきました。おいしゅうございました♪


食事中に大町のサイクルマップ(暫定版)をお店の清水さんから見せていただきました。
完成が楽しみですね♪


こちらが現行のマップ。とても充実してます。
しばらく大町開拓に勤しもうかな・・・大峰高原とか気になりますし。


さてさて、食事後に談笑して帰ろうとしたところ奥様から
「山岳博物館に15年ぶりにライチョウ来てるよ!ぜひ見てって♪景色もいいよー。」
とアドバイスいただき早速赴きました。ありがとうございました。


博物館からの景色も素晴らしいです。


ライチョウが管理されている場所は横の付属園と博物館の方からお教えいただき、付属園へ。



 早速ライチョウいたー!


いたー!!!超かわいいです♪


 あれ、でもスバールバルライチョウ・・・?ニホンライチョウはまた別にいるとのこと。

こんな札が張られており、いないのかな・・・と進んでみました。


よかった、こちらにいるようでした。


失礼しまーす。


おったあああああああああああ!可愛い!!!取り乱しましたすみません。(^^;

目瞑ってるなぁ・・・開けてくれないかなぁ・・・・とじっと待っていると。

あいたああああああああああああ可愛い!!! 
※ガラス叩くのは厳禁ですのでご注意。断りいれると、わたしは叩いてませんヨ。(;^_^A


めっちゃふわっふわなんですね、ライチョウ。初めて見ました。
成長すると茶色になるそうで、白いのは今だけらしいです。

ライチョウに癒されたのち、帰路へ。

まだ鷹狩山は無理なので山岳博物館近くの展望台でいったん撮影。


めちゃ景色いいところでした♪
鷹狩山も綺麗なのですが、こちらでも十分堪能できる景色です♪


帰り道、カイザーの奥さんから観光道路をお教えいただいていたので走ってみました。


どんな道路か気になったので一応ビデオ撮影。
桜並木なので春になると桜が綺麗だそうです。道は狭いですが走りやすくていい道でした♪
ときおり車が来るので注意。



観光道路を抜けて、ついにこの時がやってきました。

蝮 坂 攻 略

いい加減行こう!と固い決意があったので蝮に飲まれてきました。


やはりスノーシェッドあるところはやばい勾配・・・ガーミンの計測では平均13%くらいでした。(;^ω^)

動画がこちら。 変な声入ってたらすみません。いっぱいいっぱいでして・・・。

 

なんとか登りきりましたが、後半に心を打ちに来るえげつなさ。
道知っていればなんですが、初めていくと終わりが見えないんですよね・・・最後の暗めになる箇所がきついポイントでした。

登りきった後は間髪入れず帰路へ。

途中に面白ポイント発見。

地 球 ク ラ ブ

うーん、すごい気になるクラブ。(笑)多分天体観測所なのかな?


そしてなんと、途中で天然の雉発見!今日は鳥デーですね♪


帰りにソフトクリームが食べたくなったので中条道の駅にて。
そうそう、一日通して暑かったんですよね。今シーズン初ソフト。


 最後はまた小市橋を通って帰宅。

まさかの100㎞超えの大ライド、無事終了です。


<総評>

今回の大町ライドはここ何回か走ってる中でもサル集団、鹿ステーキ、綺麗な北アルプス、ライチョウ、蝮に飲まれると、盛沢山の『当たり日』でした。(笑)

一日を通して非常に暖かい一日となりましたが、そろそろ登りの汗止めバンドが必要ですね・・・超汗だくです。(;^ω^)

大町市はほぼ鷹狩山しか行けてなかったですが今回初の山岳博物館へ。

ライチョウも見られて良い景色も見られ、とてもいいところです♪

山岳博物館裏手は通称『裏鷹狩』と言われてるらしく、シーズン来たらチャレンジですね・・・。(笑)

大町市自体、MAPを見せていただいたら他に回ってみたいところが出てきました。(大峰高原とか。)

車で大町市まで来て、大町開拓していみようかな・・・と、今年は大町をメインに乗ってみたいなと思いました。実際どうするかは未定です・・・。(;^_^A

あと毎度どうしようもないですが、花粉。ナルーマスクを付けて対策してもくしゃみ止まらず・・・自転車乗りながらくしゃみ連発です。( ノД`)

最後にナルーマスクがべちょべちょになったので外して走ったら余計くしゃみが・・・ナルーマスクの効果は絶大であることを己の身で知りました。(;´・ω・)

なお、とても不思議なのですが大町では花粉症状がぴたっと止まり、オリンピック道路に出ると症状が復活。場所によって症状が違うのでしょうか・・・。
特に小川村あたりがくしゃみすごかったです。工事してたのもあるのかな・・・。

いよいよシーズンインといったところ。

桜シーズンはまだですが、そろそろといった感じですかね・・・♪

コメント

  1. てっちゃん,こんばんは.今回はお疲れ様でした.

    サルの大群に遭遇したのは旧美麻村役場を過ぎて,大塩の十字路まで下らずに途中から新行へ向かう路線ですね.私は県道大町線の青具と藤の間でも1~2頭見たことはありますよ(トラックで仕事に行く途中だけど).

    サイクリングでは鹿島槍スキー場の辺りと北アルプスの山の際の所だったかな.今では山裾のどこからどこまでもサル除けのフェンスが張り巡らされていますね.

    返信削除
  2. もう一言忘れてましたが,最後の蝮坂はR19の(信濃)川口へ通じる系統のコースになりますね.私も過去にサイクリングで通ったことはありますが,50年前までは「急行新町経由大町行」のバス通りでした.勿論当時はワンマンでなく車掌付きで,どちらから行っても激坂で狭く険しいあのコースでも高府経由より早かったのか,今でも疑問に思っております.

    返信削除

コメントを投稿