【尾灯(リアライト)のご紹介】

 尾灯(リアライト)ってどんなの置いてますか?なんて純粋なご質問を受けましたので、当店に在庫している製品をご紹介させていただきます。

はじめに、大事なことを。

「尾灯(リアライト)もしくは反射器材(リフレクター)をつけていないと道路交通法違反」になります。

反射器材(リフレクター)を付けていれば違反にはなりませんが、ただ反射するだけなので、安全のために点灯/点滅するリアライトを付けることを強く勧めます。
 
※詳しくはこちらのページに。https://www.cateye.com/jp/enjoy_lights/safetylight.html

 それでは製品紹介です。


<BikeGuy トライスター>

充電式 税込¥1,998
ボタン電池式 税込¥1,458

一番リーズナブルです。売れ筋。


<トピーク Redlite Mega>

乾電池式 税込¥3,240

唯一の乾電池式。ごついです。


<Crops EZ500mu>

充電式 税込¥3,996

自動点灯モードが搭載されています。



<BikeGuy COBリアライト>

ボタン電池式 税込¥1,998

サークル、ハート、クロスボーン、スターの4種あります。オシャレリアライトです。


 <おまけ

GP ナノブレーキライトデュオ
ボタン電池式 税込¥2,160

ブレーキをかけると点灯してくれるライトです。
ブレーキ時に後続へ知らせられるのでとても便利なのですがなかなか浸透せず。安全性は抜群です。
なお、キャリパーブレーキ/Vブレーキ対応です。(ディスクは未対応。)



コメント