【峰街道 2023.11.1(水)】

 峰街道(天空の道、大町峰街道、善光寺峰街道)へ初来訪グラベルライド。

距離  84.55  km
平均気温 17.0  °C
高度上昇 1,446.0  m
経過時間 8:07:27(休憩含む)
消費カロリー 2,508 C



 <はじめに 峰街道について>


峰街道は長野市善光寺(北国街道)と大町市大黒町追分(千国街道)を結ぶ、歴史ある峰街道です。
俗に「つるね道」と呼ばれ、蔓や根のように長く伸びて連なった、峰つづきの道です。

参考サイト ⇒ https://minekaido.com/


また、街道は「峰街道の会」の方々が保全してくださっており、とても綺麗で素敵な街道でした。

※STRAVAで相互フォローいただいている『Hiroshi Amaya様』より情報提供いただきました。情報提供ありがとうございました。

「峰街道の会」とは

【会の理念】

 古道はそれ自体に歴史的価値があり、先人たちの歴史が残っています。公的にどのように保全していくかについては、まだ議論を深めていく必要があります。世界遺産にスペインの巡礼路や熊野古道などが世界遺産の道として認定されたことは大きな進歩であり、今後、国・県・市町村レベルで道を文化財としてどのように扱うか検討が必要です。

 峰街道の会は、峰街道の保全活動を通し、行政と一体となって古道保全の理想の在り方を具体的行動をもって考えていきたいと思います。また、主要道路から切り離された大安寺から湯の海(ゆのかい)までの区間は、一体として扱いやすく、観光地化できると考えます。忘れされつつあるこの峰街道を地域住民、観光客など多くの人々が行きかう生きた道として再生し、地域の活性化につなげることを目指します。

参考サイト ⇒ https://minekaido.com/about/


 <ライド内容>


峰街道を目指すべく、美麻方面へ向かいます。

長野工業高校裏手の河川敷を通って国道19号線へ。朝から快晴♪

小田切ダム~村山の迂回路が道路工事により通行止めのため、暗いトンネルを通らなければならず、少々危険でした。😨工事は2024年3月頃に終了予定とのことです。

小川村道の駅。ここで登り前の最終補給ポイント。


小川村でも快晴状態♪峰街道が楽しみです♪


美麻ぽかぽかランドで小休止し、いざヒルクライムへ。


ちょっと登った先でこの景色!すでに素晴らしいです♪


峰街道の入り口。美麻ぽかぽかランドから登っていった先にある『美麻トレーニングセンター』のすぐ近くなのですぐ分かります。


峰街道の看板。『湯の海』が入り口となります。


熊対策の熊鈴をしっかりセッティング。


コンクリで舗装された道を少し登ると、未舗装区間へ。


少し進んだところがこんな感じです。山の中感が最高ですね♪


ちょっと先に進むと開けた景色ポイント。丁度木の間が切り抜いたような景色で素晴らしい・・・!


分岐点『寒方』がありましたが、あまり人の手が入っていない様子・・・?


まさに山の中、という感じ。車も通行可能ではある道です。※軽トラにお乗りの現地の方にお会いしました。


どーん!と開けた景色が登場!大大大感動です。😭


雲一つない天気。ほんと、大当たりの日でした。


まるで海外みたい?


広くなっている場所をお借りしてお昼タイム。


今回は久しぶりにメスティンで炊飯。焼き鳥缶を混ぜて炊いただけの簡単なご飯でしたが最高でした♪


この景色を観ながらの食事タイム。もはや言うことありません。


まったり食事タイムを終え、先に進むと賽の河原的な石積みポイント。落石注意箇所でもありました。💦


しばらく行くと3分岐くらいの地点。今回はそのまま右方向へ。※1つは完全通行止めになっていました。
ここからの道が若干険しい登りで四苦八苦。雪降り始め時期には水が流れているそう・・・。


ずーっと道なり進み、いつの間にかアスファルトの道へ。(信州新町~小川村区間の道。)
そのまま道なりに走り、国道19号線へ出ました。(信州新町のろうかく梅園近くの交差点。)

桜の木ポイント?的なところがあるらしいのですが、今回は見つからず。
あとで確認したところ、ここを右ではなく左に行くべきでした。(比丘尼石のある辺り。)
『番所の桜』というスポットのことで、展望台もあるようなので次回再訪時にここはリベンジですね。




帰りは同じく国道19号線のトンネル・・・を通りたくなかったので、久米路峡から茶臼山方面へ。

途中でウィーゴ方面へ下ればいいものの、川中島カントリーへ抜けるハードコースをチョイス。
思ったよりきつめでちょっと後悔。😂(荷物積んでいた分きつめに。ロードバイクの感覚で考えちゃってました・・・。)

てなわけで川中島カントリー。


からの茶臼山動物園。


見晴らせてよい景色です♪

そのまま篠ノ井の農協共選を通って三本柳を通るルートで帰路へ。

終わってみれば約85㎞のライドとなりました。

<総評>


去年から行きたいと思っていた峰街道へようやく訪問させていただきました。

 初来訪の感想は、もう、とにかくサイコー!の一言!今回は天気も大当たりだったのが大きいです。特に秋の紅葉時期は最高かと思います。

峰街道の道も冒頭でご紹介しました『峰街道の会』の方々により支障木の伐採、街道の草刈り等をされており、とても良い環境の道となっていました。
『峰街道の会』の方々に感謝、感謝です。m(_ _)m

行程的に長野市内~峰街道の往復で獲得標高1,000mほどという感じ。
峰街道に入るまではヒルクライムになりますが、峰街道に入ると程よくアップダウンがあり、とても楽しめる道でした。
記録の+400mは川中島カントリー経由の分なので、蛇足です。(苦笑)
行くまでの行程でどうしてもオリンピック道路を経由しないとなので、なるべくなら小田切ダム横の迂回路の工事が終わってからが理想的です。本当にあのトンネルは怖い・・・。

今回は筆者38Cスリックで走りましたが、正直なところブロックが少し欲しい感じでした。
特に岩がゴロゴロしている区間はちょい怖め。滑りやすい登りのところでは地面に食いつかせたかったという感じで、未舗装路ではやはり微ブロックタイプのタイヤがいいなぁ、と。(転倒はしませんでしたが、体幹で持ちこたえた感じ。一応元体操選手なので・・・。)
改めてタイヤの再考を検討中。


同行したフルサスMTBの方は『完全にオーバースペック!』と、少し嘆いていました。(笑)
フルサスほどの険しい道ではないので、そこまで完備しないといけないという感じではありませんが、やはり岩ゴロゴロ区間等を考えるとブロックタイヤ前提の道になるのかなぁ、と。
ハードテイルくらい(フロントサスのみ)くらいが丁度よいかも?

途中でも書きましたが、山間では熊対策も必須ですのでお気を付けを。

とても素敵な街道でしたので、まだ来訪したいと思います。


コメント