【ライトウェイ展示会 2025.1.28(火)】

ライトウェイ展示会レポートです。 



まずはGT。


新型アバランチェが新たに展開されます。



どれもかっちょいい♪
どのモデルもSHIMANO CUES仕様となります。



いろいろと心配なお話があったGTですが、裏話によると今のところは安心できるとのことでした。(詳しい話は割愛。というかあまり詳細は言えません。💦)


ライトウェイ。


新たに子供向けモデル(小学校高学年~中学生向け)が登場。カラーラインナップも豊富♪


FELT。


観てると欲しくなっちゃう・・・!





地味な製品になりますが、筆者的にこれは使う!と思っていたクランクブラザーズのタイヤレバー。
昨今のチューブレス仕様でめっちゃ使えそうなので、早速仕事道具として導入&在庫予定。


BBBサングラス。


こちらも目を見張ったのがFluxレンズ。
光の3原色の波長を調整するらしく、白線等がくっきりはっきりと見やすいようになる優れもの!
実際に試着してみたら特に赤いランプがくっきり見えました。
いずれ買おうかしら。


レンズ下部分も削ることで表面のコーティングを剝がれにくくしているそう。
(よく下側から削れてしまうようで。)
細かいところに気を配っていて素敵です。


FLRシューズ。


まさかのクリートカバー(シマノ)が登場!価格も¥990とリーズナブルです。


新モデルは締めるワイヤーがナイロンに変わりました。
これにより柔軟に締め付けが行えるそうです。うーん、買い替えて使ってみたいかも・・・!😅







ポティウムボトル。


NEWカラー。


ちいさい可愛いサイズも登場です。
お子様にもですが、フレームが小さくて大きなボトルが入らない、という方にも使えます。


BBBからグリス関係のラインナップが増えました。カーボン用が展開されるのは地味に嬉しいです。


ケミカルも増えました。


ガーミン。


その他諸々。割愛失礼。😅








< おまけ >


展示会があった『中央区立産業会館』近くでお昼ご飯を探していたところ、ものすごく魅力的なパン屋さん『太田ベーカリー』を発見!


なんと、明治10年創業!
西暦1877年。調べてみたら西南戦争が起きた年でした。
つまり大政奉還があって、幕府がなくなった頃から・・・すごいです!


パンもやはりとても美味しかったです♪またこの近く来たら行きたいと思いました♪



展示会は翌日もあり、宿泊先は横浜。
一泊6,900円と安いのですので。(上野周辺だと13,000とお聞きしました。💦えらい違い・・・。)

と、移動する前に東京駅近辺へ寄り道。

たびたび麻雀ネタを失礼します。

今ドはまり中のMリーグショップへ行ってきました。


これは素晴らしい・・・!長野にもきてください。😂


ガチャガチャ。


松ヶ瀬さんでした。本当はビーストXの選手欲しかったですが、まあガチャなので。😅


いろいろ買い込みました。


買い物後、場所を移動して『アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉』へ。


入り口が豪華絢爛!これで一泊6,900が信じられません。


今回の部屋は展望なし、とちょっと安めの部屋を選んだのですが・・・展望できますやん!😂
展望ありなしの違いがよくわかりませんでした。😅


街を散策中に春節祭の飾り発見。もう準備されているのですね。


晩酌をしてホテルでぐっすり寝て、朝早くに出発。


駐車場が空いておらず、市役所へ停めたため少し移動。(5分くらい)

市役所前にあったポケモンポストが素敵!モンスターボールになってますね。😆
横浜はポケモンの街なんでしょうか?


ということで、翌日のサイクルパーツ合同展示会へ続きます。



コメント