妙高にあるMTBパークへ伺ってみました。
前回もご紹介しましたが改めてオススメポイント!
・長野市内からアクセス1時間かからないくらいに近い!
・県外からでも『妙高高原IC』からすぐなので良アクセス♪
・料金が全般的に良心的!特に食事が昨今のインバウンド価格でなく至って良心的 かつ ボリューム満点。
・初心者~上級者までコースを楽しめる充実っぷり♪
・頂上の景色が絶景!(特に野尻湖が観られるのは嬉しい。)
・帰りに汗を流せる温泉『アルペンブリックスパ』がある。
・帰りに野尻湖を寄れて観光も可能。
<はじめに インフォメーション>
2024シーズンは4月27日(土)から10月27日(日)まで、毎週木曜日と金曜日の定休日を除いたAM8:30の受付開始からPM16:00の時間帯で営業の予定です。
毎週火曜日と水曜日は定休日となります。※定休日が変わりました。
AM8:30の受付開始からPM16:00の時間帯で営業しています。
レースやイベント、貸切りによる休業日、連休期間中の特別営業など変動も御座います。
お越しの際は一度、お電話にて営業のご確認をいただけると確実です。
詳しくはHPまで https://alpenblick-resort.com/green
<コースマップ>
昨年のコースマップ。細かいところにコースが増えましたね!
<料金表>
2人で行き、10回券を分けて使用 = 計5回 = 一人2,500円!をチョイス。
元気があれば20回券 = 計10回 = 一人4,000円!なんて手も。
岩岳1日券5,800円と比較するとなんとまあリーズナブル!
なお使い切れなかった場合は次回に持ち越しも可!
ということで午前2回ほど走りました。
前回はなかったバギー!
頂上までめちゃんこ速かったです!そのときの動画の様子。
頂上!
昨日はあの向こう側にグラベルで行ったんだよなぁ、と連日の山遊びを実感。😊
お昼休憩所。広々♪
今回はピザトースト+レモンスカッシュをチョイス。
めっちゃボリューム満点でおいしかったです♪
料理の一覧。この良心的な値段というのが本当にありがたいです。
午後の部。DELICAに変わりました。
走り切った最後に表彰台で記念撮影。
なんの1位かわかりませんが。😂
帰りはスパでひとっぷろ。
その後野尻湖のでっかいソフトクリーム、と思ったらやっておらず・・・どうも最近不定休のようです。😵
丁度もろこしシーズンだったので代わりにこちらへ。
普段とは違うホワイト品種をチョイス。
黄色よりあっさり目でシャッキシャキ♪おいしゅうございました♪😋
前日は斑尾グラベル、この日は妙高MTBと、連日野尻湖まわりでお世話になりました。😆
涼しくていいですよ~♪
コメント
コメントを投稿