【Stan’s Notubes 新型チューブレスコアバルブ】

チューブレスレディ・システムを考案したパイオニアでもある"Stan’s Notubes"から、新しいチューブレスバルブが登場!

EXO-CORE HOUSING KIT(エックスオーコア ハウジング キット)
価格 4,840 円(税込) カラー ブラックのみ
※本来はバルブコア+バルブセットですが、バルブコアのみの在庫となります。現在使用しているバルブへ汎用的に装着できることを確認しています。


この新型バルブはバルブ内のエアやシーラントの流れを見直すことで、よりタイヤをリムに上げやすく、シーラントの回りを良くしエア漏れを最小限に、タイヤインサートを使用時でもエアとシーラントの流れを確保が可能にする「Stan's」からの新しい提案です。


最初ご案内されたとき、正直「なんのこっちゃ」と思った筆者。😅

バルブだけでいいお値段しますよね・・・そんなに具合良いの?と思いまずは筆者バイクに導入し運用してみました。

運用の結果、とーっても具合良いことが分かりましたので在庫してみました。


なるべく分かりやすいよう、シンプルに説明します。


まず製品はこのような感じ。
簡単に取り外しが可能でばらせるため、シーラントのお掃除が簡単に行えます。


取り付け方法もいたってシンプル。
バルブコアを外し、本製品を付け替えるのみ!


一番良いと感じたのが『空気充填時、バルブを緩めずそのまま空気を充填できる点
単純ですがこのバルブを開放しなくても空気を入れられる点は地味に嬉しいです。
※もちろん、従来の仏式ポンプで問題なく充填できます。


放っておいて空気は抜けていかないの?と心配になりますが、1週間たってもベコベコにならずに空気圧が確保できていることが確認できました。👍



と、説明は以上です。😅
説明だけだと伝わりづらいですが、使っていただけると良さを知れる製品です。

2か月ほど運用してシーラントの詰まり具合も今のところまったく気にならず、空気の通りも抜群に良いです。
まさに痒いところに手が届く、的なチューブレスユーザーにとっての救世主とも言える製品です。😉
※写真は黒ネコのバルブキャップにしているだけで、普通のバルブキャップで問題ありません。


< 製品概要 >


製品ページ https://www.mizutanibike.co.jp/news/detail/1018/

Stan's の "UNIVERSAL VALVE" を機能性に優れた"EXO-CORE VALVE" に簡単にアップグレードできるキットです。

キットにはEXO-COREハウジングと真鍮製のコアピンが各1ペアずつセットされています。EXO-COREへの変換は容易でバルブ本体からバルブコアを取り外してEXO-COREの真鍮製コアを挿入してハウジングを装着するだけとなっています。

特徴

■Stan's UNIVERSAL VALVE SET専用アップグレードパーツ

■ツールフリーでバルブコアの着脱が可能(特許出願中)

■インフレート時の空気とシーラント注入時の流量を高める新デザイン

■メンテナンスしやすい詰まり防止コア


コメント