白馬岩岳 MTBが11月9日(日)までだったのでシーズン終わり滑り込み。
※2025シーズン営業期間
2025年5月16日(金)~11月9日(日)
意気揚々と出かけたはいいのですが、前ホイールを忘れました。😱
レンタルショップへ駆け込み、前ホイールのみレンタルさせていただきました。(1日6,000円)大変助かりました。💦
車へ積載時はホイールの載せ忘れがないかを確認をしましょう。(苦笑)
気温が10℃と低めだったので真冬グローブで挑みました。シーズンギリギリでしたからね。
※参考 以前のゴンドラ乗り場※
以前はゴンドラの外へ積載しましたが、新しいゴンドラは中へ積載できます!めちゃありがたいです♪
ゴンドラ内からの写真をいくつか。紅葉が綺麗でした♪
頂上へ。
1本を終えてこんな感じに泥だらけ!若干ウェットだったので。😂
2本目で撮影できなかったポイントでいくつか撮影。
ヒトトキダウンヒルから『白馬ヒトトキノモリ』へ。
ここも良い景色です♪
新たにブランコが!
当たり前ですがこうして観ると冬も間近なんだなぁ、と。
『白馬ヒトトキノモリ』を堪能後、リフトで上がります。
リフト降りてすぐのところにゴーカートのレンタルがありました。いつかちょっと乗ってみたいかも。😏
再びスタート地点へ。スタート前に近くの展望ポイントで一枚。
羊さん♪😍
15時半頃に引き上げとし、本日はゴンドラ4回・リフト1回となりました。
帰りにいつもの『白馬農場 ジェラテリア』へ。(農カフェさん営業。)
紫いも + ほおずきチョコチップをいただきました。
シーズン終わり滑り込みとなりましたが、綺麗な紅葉と冠雪風景が観られて楽しいマウンテンバイクでした♪
気温は低かったですが、防寒対策をしていたおかげかさほど気になりませんでした。
が、15時付近となると一気に冷えた感触はありました。
いよいよ冬が近づいてきました。






































コメント
コメントを投稿