【飯山-斑尾高原ライド 2021.6.2(水)※FELT AR初試走】

 早速組みあがったFELT ARで試走ライド。まずは軽く試走・・・と思いましたが、楽しくなっちゃってガッツリ走っちゃいました。😂

平均気温  28.0 °C
高度上昇 1,507 m
経過時間 6:47:27(休憩含む)
距離 91.93 km
消費カロリー  2,926 C

※ツーリングにおける新型コロナの注意点
https://cycletod.blogspot.com/2020/04/blog-post_19.html

<はじめに FELT AR インプレ>

まずはFELT ARの所感を。(参考までに筆者体型162cm/62kg)

下りの安定感

抜群に良いと感じました。スピードが加速してもハンドルがぶれずに安定して走れる感じ。安心感が違いますね♪

調子こいてスピードの出しすぎ注意。

平地の巡行

一度走り出したら止まりたくないほど楽しかったです。😂電車のレールに乗っているような感覚で滑るように走ってくれます。

 FRよりどっしりしてるので一度加速しだすと減速感がなく、スピード減衰をあまり感じませんでした。

ただし強風が試せてないのでどう影響するかが気になるところ。河川敷を上田往復で分かるかな? ⇒ <追記> 何回か走っているうちに平地巡航速度が以前より自然とUPしていました!逆風への抵抗感が減った感じもあります。

●重量

FRより重量増しになった分、最初は正直ちょっとネックに感じました。😅 試走コースがヘビー過ぎたというのも。(苦笑)

まだ慣れがないせいもあり、シートをちょっと上げたほうがよい感じはしました。 

登坂始めはちょっとしんどかったですが、慣れに従って波に乗れば従来通り難なく登れていました。どっちにしろ坂はきついってことで。(笑)

⇒ <追記> 厳しい登坂はFRのほうに軍配が上がります。フレームの特性上致し方ないです。それでも問題なく登りも走れてはいます。

●ライド中のお尻の痛み

前と変わらない感じ。ライド後半はちょびっとお尻が痛くなるときも。 

しかし、ライド後・翌日の疲労感が格段に良くなりました。多分↓の機能が地味に効いてる?

『リーフスプリングシートポスト』

 

『ダンピング・シートポストスリーブ』


 
という感じで危惧していた登坂もあまり問題なく登れましたので、エアロ系ではありますがオールラウンドで乗れる万能ロードバイクといった感じ!
特に平地・下り・ちょっとの登坂勾配(5%前後)ではいかんなく発揮できた感じです。

それではライド内容へ。

 

<ライド内容>

筆者定番ルートの長野市役所-北長野駅-三才駅-豊野-立ヶ花-豊田村経由で飯山へ。

記念すべきライド一枚目の写真は、途中で寄り道した『りんごの丘公園』となりました。🍎

いつ来ても見晴らしが良い公園です。

北信五岳道路から立ヶ花へ向かい、県道117号線を通って豊田村へ。

豊田村のコンビニにサイクルラック。とてもありがたいです。

豊田IC横を通り飯山市内へ。丁度お昼時だったのでイタリアンレストラン『サージ』さんへ。(ダイソーの向かい側)こちらにもサイクルラックがあり嬉しかったですが・・・自転車がかけられずそのまま置きました。😅

ランチは『一品+ドリンクバー+サラダバー付き』と嬉しいセット。

本日のカプリチョーザ『マルゲリータ + タケノコとサーモン』をいただきました。とても美味しかったです。👍

食事後に『さわやか店長』こと上松商会さんへご挨拶。昨今の業界事情などの情報交換や世間話などを。やはりこちらでもなかなか製品が入ってこないようで・・・お互い大変です。😥お忙しいところを突発にお邪魔しお話いただきありがとうございました。m(_ _)m

 

飯山をあとにいよいよ斑尾高原へ。試走といいつつがっつり登りライド。😂

 飯山から初めて登りましたが割とヘビーなコースでした。(苦笑)ふもとの『飯山駅』から頂上『斑尾高原スキー場まで約10km、勾配9-11%が延々と続く感じでなかなかの登りごたえのあるコースです。😅日陰が少なめのコースなので真夏は避けたほうが良いかも。😓

途中の大きい鳥居。調べたら『楯之平出雲社』だそうです。(参考 https://www.iiyama-ouendan.net/tourism/tatenohira/

道中にスノーシェードが一つありました。きつい坂だと思ったらあまり大差なし、ですが勾配変わらずひたすら10%前後です。(苦笑)なお、スノーシェードを過ぎると空気が変わり、温度が下がり涼しくて気持ち良かったです。

頂上より少し手前から。飯山の市街地がはるか向こうに・・・。😂

頂上付近で妙高市にIn。

頂上到着です!

ゴールは『斑尾高原スキー場』という感じですね。

見晴らしが良いところです。MTBのトレイルコースも作っているそうで気になります。

斑尾高原をあとに野尻湖へ向かいます。

途中のタングラム斑尾。アメリカのホワイトスプリングを彷彿とさせる雰囲気でした。行ったことありませんが。😂

アップダウンを繰り返しながら野尻湖に到着。

帰路は北信五岳道路を経由し、北国街道から牟礼-田子池-東部中学校を通り長野駅までの線路沿いを走ります。

ARのガッツリ試走ライドは無事終わりました。

<総評>

FELT AR初試走はとても楽しくライドすることができました。早くも次走りたいです。(笑)

せっかくなのでFRのときのインプレを見返してみて内容がちょっと乏しかったので少しコメントを書き加えました。 http://cycletod.naganoblog.jp/e2265637.html

ちなみにFRの試走は12月に真冬の聖湖というわけわかんないことしてます。😂組んだ時期が冬だからしゃーない・・・。 http://cycletod.naganoblog.jp/e2197789.html

6月に入り夏日のような暑さがありました。飯山-斑尾の登りではGarminの計測上で34℃。😩(あくまでサイコン上なので正確ではないですが。)

本文でも書きましたが、真夏の飯山-斑尾コースは日陰が少な目なので気を付けたほうがいいかも。😫

熱中症を気を付けるべく、水分・栄養補給はしっかりとですね。(水分だけでなく塩分もしっかりと。)

上松商会さんの店長さんも相変わらずお元気そうでよかったです。

斑尾-飯山の山間MTBツアーが安全面で行えていないということで・・・無事行えるようになったら改めてご一緒させていただきたいです。

 走るには暑すぎず本当に良いシーズンですが・・・そろそろ梅雨かもなので、走れるうちにいっぱい走りたいですね。

コメント

  1. 飯山までは平坦なんで良く行きます。
    最近イナリ食堂にハマっていて、でもいつもカツ丼は売り切れで食べれないw

    この間、仕事が三連休になったので上田から松本、白馬から鬼無里への道を2日かけて走ってきました。270キロほど。
    翌日に渋峠にも行ってきました。
    3日で350キロくらい走ったかな。
    なかなかのチャリバカだと思いますw

    返信削除
    返信
    1. イナリ食堂いいですね!水曜日定休なのでお休みかぶってしまい中々行けないです。

      3連チャンのライドはすごいですね、渋峠で〆とは!『健脚』でいらっしゃいます。👍

      削除

コメントを投稿