【佐久穂町 - 麦草峠 2022.8.10(水)】

 『国道2番目の高さ』と言われる有名な峠『麦草峠』に初ライド。

距離 56.03 km
平均気温32.0 °C
高度上昇 1,343m
経過時間 56.03(休憩含む)
消費カロリー2,073 C

※ツーリングにおける新型コロナの注意点
https://cycletod.blogspot.com/2020/04/blog-post_19.html

 <ライド内容>

佐久穂町まで車で移動。(約1時間半)

『しらかば社会体育館(臨時駐車場)』へ停めさせていただきました。m(_ _)m


メルヘン街道の登り口。


メルヘン街道には100m毎に標高標識があって嬉しいです。😄目指すは2127m!



登りはじめ10㎞ほどは日陰がなく難儀しました。💦10:00付近で30℃ほど?写真撮影がてら足を少し止めて休みながらのクライムです。


日陰に入ると天国です。😂


第一休憩ポイント?八千穂レイク。メルヘン街道と外れた道で行かないと寄りにくいです。


すんごい綺麗な湖♪



ベンチでまったり休憩。日陰がなくても十分涼しかったです♪なんせこの時点で標高1,700mですから。😆体感25,6℃?
立て札には「ハートのマークが見えます。」と書いてあり、確かに言われてみると、そう見えました。(笑)



八千穂レイクからメルヘン街道へ合流。個人的に八千穂レイクまでが難関でした。


標高1,800m。


黙々と進み標高2,000m!あと少しです。

白駒池に近づくにつれ、『渋滞』『路上駐車禁止』の看板が。すごく混み合う人気スポットだそうです。


ということで白駒池駐車場。平日でこの満車っぷり。💦お盆というのもあるかもですが。


土日祝日はどうなるんだろう・・・すごいですね。なお、今回は歩くのに大変(15分ほど?)とのことだったので断念。いずれスニーカー持って行ってみたいですネ。(もののけ姫の雰囲気だそうです。😃)


白駒池を通り過ぎると『麦草峠』の有名な看板が!頂上到達です。


麦草ヒュッテへ。

ヒュッテの様子。温度計をチェックしたら20℃!軽く肌寒い感じでした。😅別世界ですね!


こちらで宿泊できるそうです。

ご飯時だったのでビーフカレーをいただきました。おいしゅうございました♪😚

麦草ヒュッテからも白駒池へ行けるそうです。


ノスタルジーなバス停とベンチがあったので。

涼しさを満喫したところで帰路へ。

帰り道の途中で、登りでは気づかなかった『レストハウスふるさと』からの景色が一望でき壮観で最高でした♪(レストランはこの日お休みでした。)


これまた帰り道に『ロッヂ八が嶺』でソフトクリームタイム。

ボリューミーなソフトクリーム♪おいしゅうございました。😆


『ロッヂ八が嶺』には『八千穂高原自然園』があるそうで。秋の紅葉も楽しめそうです。🍁


そのまま帰りの下りへ。やはり気温が激上がりしておりムワッとした空気・・・。

 びっくりしたのが14時過ぎに登り始めてる3人組の猛者たちが。😨時間帯的に一番暑いのに大丈夫かな・・・と心配しつつ、無事にゴール。

<総評>

初めての『麦草峠』は苦労しましたが、終わってみれば楽しいライドになりました♪

今回走った佐久穂-麦草ルートは割と坂バカコースらしく・・・個人的には楽しめましたが。(笑)

ざっくりな感じ八千穂レイクまでが難所(勾配10%が続く)で、その後は勾配5~8%とまったり走れた感じ。

特に最初の八千穂レイクまでが日陰がないことがかなりネックでした。💦

それと『中部横断自動車道(無料区間)』に入るまでの道中が交通量多いため注意が必要です。

八千穂レイクさえ超えればそのあとは涼しい中でのヒルクライムが楽しめる夏にはうってつけのコースでした♪

なお他ルートとしては以下があるそうです。(情報いただいた井出様、ありがとうございました!)

①白樺湖駐車場⇒すずらん峠⇒ピラタス蓼科⇒(the Switchback TATESHiNA 薪窯料理と山歩き)なる店の横の間道からメルヘン街道に移り⇒麦草峠頂上にアタックして戻る。

②佐久スタートの変形で、松原湖の上にある《八峰の湯・小海町高原美術館》に車を止めて八ヶ岳ビューロード⇒白樺並木⇒《レストハウスふるさと》麦草峠を目指すコース。 こちらは交通量が少なく風景も綺麗で穴場コース。 〆で温泉に入って帰れるのが魅力? (周りにキャンプ場多し?)


③《立科町役場駐車場》⇒諏訪白樺湖小諸線⇒《長門牧場:駐車場第2候補》⇒《女神湖:駐車場第3候補》⇒すずらん峠⇒ピラタス蓼科⇒メルヘン街道⇒麦草峠の往復。 早朝スタートが必須ですが、景色は綺麗で長門牧場 では食事・ソフトクリームが補給できます。 すずらん峠の往復が難所!

うーん、全部試してみたい。(笑)次行くなら長門牧場かな?

いずれ他ルートもチャレンジしたいと思います。

コメント